2024年11月29日

バイト始めました。

実は先週から、
派遣の登録してバイト始めたの。

遊ぶ金欲しさに。

今日は食品工場。
昼休み。
image/2024-12-05T233A003A10-1.jpg

ふふふ、どこ行こうかな?と
楽しみにしながら働くの楽しいわ。(^.^)
posted by ちょび at 23:05| 兵庫 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月28日

買っちゃったわ。(^_^;)

メリットにすみっコぐらしが!!

シャンプーリンスだけでよかったのに、
リンスインシャンプーも買ってしまったわ。
どんだけ頭洗うねん!

image/2024-12-05T223A413A07-1.jpg
posted by ちょび at 13:54| 兵庫 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月26日

ストーブ出しました

今まで、借家で石油ストーブ禁止だったけど

我が家はいい!

嬉しすぎる!\(^-^)/

石油ストーブグッズをチマチマ揃え、
灯油も買いに行く。

あったかーい。
image/2024-12-05T103A393A06-1.jpg

たくさん煮物しちゃう!

ストーブ、火事怖いから
気を付けないと!
posted by ちょび at 22:46| 兵庫 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月25日

\(^^)/

タンスに可愛いネズミちゃんが!!
image/2024-12-05T103A403A09-1.jpg
えっ!?
なんで??ヾ(゚д゚ )三( ゚д゚)ノ"?

いつ買ったかな??


靴下だった。(^_^;)
image/2024-12-05T103A413A07-1.jpg

posted by ちょび at 22:42| 兵庫 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月23日

大仏殿の裏側

奈良の友達が、お子さんの保護者会で
大仏殿の大仏の須弥壇を上がって、
裏側からお参りできる講座があるけど
一緒にどお?とお誘いうけて
秋の奈良公園へ行ってきたよぉ。
image/2024-11-29T133A573A07-1.jpg
須弥壇拝観は
東大寺学園合格しないと
見せてもらえないと聞いてたから
ワクワクよ。

大仏殿前からお坊さんの説明。
image/2024-11-29T133A573A12-1.jpg
この東大寺大仏殿は、創建当時は
今の建物の1、5倍あったこと、
150年間くらいは首無し大仏だったこと。

住んでたのに知らないことばっかり!

須弥壇ツアーは撮影禁止だったけど、
お坊さんのお話で、
顔は江戸時代、胴体は安土桃山や室町、
大仏様が座られている「蓮華座」の
一部分は奈良時代の当時のもの。

が間近で見られて感激だったー。(ToT)
image/2024-11-29T133A593A06-1.jpg

お寺の客間で説法聞いて、お庭も拝見。
image/2024-11-29T133A593A12-1.jpg

奥の部屋には
東大寺創建に関わった、
聖武天皇・行基菩薩・良弁僧正と、
開眼の導師を勤めた婆羅門僧正菩提僊那の
四人が相談する掛け軸。
image/2024-11-29T133A583A05-1.jpg

「四聖建立の寺」見せてもらえた。
写真もぜんぜんドーゾと言われて
みんな必死で撮ってた。

あー、しあわせ。(^.^)
posted by ちょび at 14:35| 兵庫 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月20日

SSD積み替え

母、みゆきどんからもらった
Windows8の入ったパソコン。

先日Windows11に入れ換えたんだけど
やはり動作が遅すぎる、、、(~_~;)

頑張って調べて、
ハードディスクをSSDに。
メモリーも4GBなのを増設。

半日掛かった〜(TT)
とりあえず、成功したのか?
サクサク動くようになったわ。

image/2024-11-22T073A393A06-1.jpg
posted by ちょび at 14:21| 兵庫 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月18日

新入りの椅子

椅子が壊れちゃって困ってたら

偶然、近所の方から
張り替えたばかりのいい椅子なんだけど
使わなくなったから要らない?
と頂けることに!

大川製作の
しっかりした作りの椅子〜。
image/2024-11-29T133A563A07-1.jpg
二脚もー♪



posted by ちょび at 14:18| 兵庫 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月15日

龍谷ミュージアム

友達に誘ってもらって
京都へ遊びに行った!

京都、ちゃんと観光で
遊びに行ったことないのよ!

初めての京都タワー!
image/2024-11-22T073A263A06-1.jpg
900円で展望台まで登れるんだって!

うひょー!
image/2024-11-22T073A343A06-1.jpg
手間が西本願寺、向こうが東本願寺だと。
友達かと思ってたけど、
東は大谷派、西は真言宗だと

知らなかった。

あっちは
比叡山と、銀閣寺かな??
image/2024-11-22T073A363A07-1.jpg
どこに何が見えるか
分かりやすい案内板が無いのよね。

不親切すぎる。(~_~;)

歩いて西本願寺前の
龍谷ミュージアムへ
image/2024-11-22T073A363A13-1.jpg
仏像の嵐!!

唯一、写真🆗な場所で
ぱちり!
image/2024-11-22T073A373A06-1.jpg

帰りは目の前の
西本願寺だけ見に行って
image/2024-11-22T073A503A10-1.jpg

大銀杏見事だった!
image/2024-11-22T073A533A14-1.jpg

大阪に帰って来て
何か人生取り戻してる感じ、、、(^^;)))


posted by ちょび at 07:56| 兵庫 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月13日

流行ってる??

事務所にあちこちから
羊毛フェルトの作品が
集まってきてる。

今後の作品の参考に。
image/2024-11-10T133A183A07-1.jpg

忙しくてぜんぜん羊毛フェルト
やってない。

今度習いに行ってるという友達んとこで
教えてもらおう。(^.^)

posted by ちょび at 07:31| 兵庫 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月10日

最近の洗濯事情

うちのマンション、めちゃくちゃ古い上
目の前が雑木林で
ベランダや窓に虫がすごい。

なので外干しが怖い。(~_~;)

夏場は暑すぎて逆に居なくて良かったんだけど
秋口から増えたんじゃないかと思う。

ほんとに虫がダメなので

外干しせず冬でもカラリと乾く
いい方法を見つけた!
image/2024-11-22T073A253A09-1.jpg

朝から干せば
半日で乾いちゃう!

わたしゃ天才か。(^^)

posted by ちょび at 07:29| 兵庫 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月09日

秋の味覚

事務所の人が、比叡山行ったと
お土産の山栗。
image/2024-11-16T063A483A07-1.jpg

やっと、日中も秋らしく
通勤の山道も清々しい秋の空気。
posted by ちょび at 07:22| 兵庫 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月07日

おでかけ♪

高校時代の唯一ずっと仲良しに
してる友達と、デート♥️

久安寺というお庭が素晴らしい
お寺へ行ってきた。
image/2024-11-10T133A133A07-1.jpg

紅葉はまだだったけど、
土日は観光バスが並ぶ人気スポット
独り占め♪
image/2024-11-10T133A153A09-1.jpg
時間が止まってるみたいだった〜

そこから近くにある
古墳も付き合ってもらってぇ。

小山だけかと思ったら、
なんとまさかの石室展示!
image/2024-11-10T133A173A06-1.jpg

最高すぎる!!(^^)

posted by ちょび at 06:43| 兵庫 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月05日

パピー犬

近所の方が
盲導犬のパピー犬を育てる
ボランティアされてるんだと。

ナデナデさせてもらったり
写真撮らせてもらうんだけど、

ずっーーと動いてて

じっとしてない!!!

image/2024-11-10T133A123A07-1.jpg

全て謎の物体ショットに!(笑)
posted by ちょび at 07:46| 兵庫 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月04日

楽しすぎたわ。(>_<)

姫路、
連休の3日4日は快晴で、
たくさん友達に会えて
楽しかったわ!(^^)

ホテルも1ヶ月以上前から押さえてたので
連休なのに破格の安さ!

ありがとう!agoda!\(^^)/

久しぶりの懐かしい道も
うろちょろしたりして。

でも今回は海見に行けなかった。(_ _)

もっとゆっくりしたいよーう!!

posted by ちょび at 07:42| 兵庫 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月03日

1泊二日で姫路!

毎日ヤなこと山積してるけど!

c=(`皿´#)ムキーッ

全てを忘れて姫路で
友達と過ごすんだ!!((( ̄へ ̄井)
image/2024-11-10T133A083A05-1.jpg

せっかくの大阪なので
朝イチでお土産に
りくろーおじさんのチーズケーキ
たくさん買ってったら、すごく喜ばれた。
image/2024-11-10T133A093A06-1.jpg

住んでた4年間、
一度も売ってるの見なかったのよね。

いつも12人くらいに会うんだけど、
「ありがとー!」とお土産を
貰いっぱなしの人と、
「これ、持って帰って!」と
たくさん手土産くれる人がいて、、、

誰が何をくれるか分からないから
こっちからは
たくさん持っていくようにしてるの。

今年は1番の仲良しが
新米20キロ持たせてくれて。
image/2024-11-10T133A103A10-1.jpg

菓子折りや高い海苔や
今年もたくさん頂いた。(_ _)


posted by ちょび at 17:38| 兵庫 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月01日

恐るべし、万博!

歯医者で遅くなったから
くら寿司へ行ったんだけどぉ。


これみてよ

お寿司と一緒に流れてきた
ミャクミャク。
image/2024-11-01T223A153A09-1.jpg


なんの寿司?と思ったら、、、、
寿司じゃなくて!

チケット購入の

QRコードついてる!!(´Д`|||)


image/2024-11-01T223A153A15-1.jpg

チケットって何万もするあれでしょう??

お寿司食べてるのに
「あっ、オレ、チケット買っとくわ!」
ってなるぅ!?

posted by ちょび at 07:24| 兵庫 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする