2017年07月09日

レジャーっぽいこと

たまにま日曜日らしく出かけようかなと、

海遊館へいきました。(また)(=_=)




でも今日は違う!!!!


一人800円の観覧車のりまーす!(ー_ー)!!
image/2017-07-23T013A433A05-1.jpg

しかも20分並んで、60台に8台しかない
シースルーのりまーす!
image/2017-07-23T013A033A05-1.jpg

ひゅ〜♪絶景!
おでかけっぽーい!!(^^)!
image/2017-07-23T013A063A06-1.jpg

素敵な景色を満喫した後は、、、


サンタマリアのりまーす!(ー_ー)!!
image/2017-07-23T013A073A04-1.jpg

ちなみに降りる人も乗る人も
すごく多くて「今日は混んでるなー」と思っていたら。
image/2017-07-23T013A193A05-1.jpg
ここもほぼ9割が中国人でーす。

景色はいいけどデッキは蒸し暑いので
image/2017-07-23T013A083A05-1.jpg

優雅に船内のラウンジコーナーでーす。!(^^)!
image/2017-07-23T013A093A08-1.jpg
といってもスナック程度しかないんだけどね。

雨降ってきたー!
船内にいてよかった♪
image/2017-07-23T013A093A06-1.jpg

雨で甲板の人がドッとラウンジに流れ込んできたけど
この船は中国帰るんちゃうかと思うほど、
全部中国語、、、(=_=)


やっとクルーズ終了!
帰ってきましたー!
image/2017-07-23T013A103A06-1.jpg

もちろん海遊館も見に行って、、、
image/2017-07-23T013A123A06-1.jpg

個人的定番の「ジンベエソフト」に、、、
初挑戦の「くらげソーダ」
image/2017-07-23T013A143A05-1.jpg

塩味のソーダにエチゼンクラゲが入ってるんです。


ごめんなさい、
ごめんなさいね。(上沼恵美子風)




まずい!!(ー_ー)!!


何でこんなもん売るねん!
しかも400円て!!
見た目の綺麗さについ買ってしまって。
どう思います?みなさん!(上沼恵美子風)
posted by ちょび at 00:00| 大阪 ☁| 海遊館カウント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月27日

久々に海遊館♪

去年年パス買ったのに最近行ってないわー
と思い立って夕方から海遊館へー。
image/2017-05-01T203A543A05-1.jpg
もうすぐ「こどもの日」とあって
海の仲間たちが鯉のぼりになって
たなびいてる。(^O^)

どれどれ、、、ジンベエサメをはじめ
カマイルカにウツボにマンタ?
image/2017-05-01T203A553A05-1.jpg
へー(^O^)

、、、、

、、、、

、、、、、、、(^_^;)
image/2017-05-01T203A563A05-1.jpg

これはどうみても、、、(--;)
image/2017-05-01T213A383A05-1.jpg

干物では、、、?
image/2017-05-01T203A583A05-1.jpg

posted by ちょび at 00:00| 大阪 ☁| 海遊館カウント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月07日

チャレンジ中

年内に何回海遊館へ行けるかカウント中。

今日はタチウオのクリスマスツリーをお届けします。
image/2016-12-16T183A413A10-1.gif

綺麗なレースのように天に向かって泳いでいると思いきや
最後の方で思い出したかのように
普通に泳ぐ姿が見どころ。

では、また。(ー_ー)!!
posted by ちょび at 00:00| 大阪 ☀| 海遊館カウント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月28日

海遊館イルミネーション

夜、海遊館へ遊びに行ったら
クリスマスイルミに変わってるうう〜♪
image/2016-12-01T123A473A05-1.jpg

でも海遊館だから、
イルミネーションが

タカアシガニだの真だこだのシーラカンス。
image/2016-12-01T123A483A05-1.jpg

image/2016-12-01T123A483A08-1.jpg


26日にさかなくん来てたんだ!!!(@_@;)
image/2016-12-01T123A413A05-1.jpg

いやーん!!!
会いたかったーーー
見たかったーーー!!!(>_<)
image/2016-12-01T123A403A06-1.jpg

posted by ちょび at 00:00| 大阪 ☁| 海遊館カウント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月02日

久々の海遊館

久しぶりに海遊館へ。
もう夕方だけどね。(+_+)

水族館&スマホ用レンズ↓の試し撮りでーす。
image/2016-10-15T093A573A04-1.jpg

スマホレンズ
image/2016-11-04T223A083A06-1.jpg

パノラマレンズ
image/2016-11-04T223A083A09-1.jpg
すごいワイド!!

でもブログの掲載写真の幅が300だからちっこ!!
もう少し大きい画像でもいいんだけど、、、
レイアウト変えようかな。

水槽もこの通り〜(^○^)
きれーい♪
image/2016-11-04T223A123A05-1.jpg

スマホのレンズもソニーは綺麗〜
image/2016-11-04T223A113A06-1.jpg


出たらもうこんな!
夕日を見て帰ろうっと。
image/2016-11-04T223A143A06-1.jpg

posted by ちょび at 00:00| 大阪 ☁| 海遊館カウント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月12日

いいかげん

写真ばかりでもつまらないので
今日はgif動画にしてみました!
image/2016-09-15T133A473A10-1.gif

今日は食べ物のブログじゃないって??

いーえ
ビゼンクラゲは中国じゃ高級食材!!
posted by ちょび at 00:00| 大阪 ☁| 海遊館カウント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月08日

もう住もうかな。

一昨日行ったのに、
仕事帰りのポケモン探しの会社員の波に乗って
また行っちゃった。

今日は職員さんが水槽のお掃除してた!

image/2016-09-10T233A063A05-1.jpg

金魚の水槽でもホースで吸い上げる砂利掃除やるんだけど、
水族館でも同じみたいで
砂利を掻き出してフンや食べ残しを吸って掃除してた。
image/2016-09-10T233A043A05-1.jpg

掃除の跡は枯山水みたい!

image/2016-09-10T233A033A05-1.jpg

でもこの規模をチマチマ吸うなんて
image/2016-09-10T233A083A05-1.jpg

大変!!
posted by ちょび at 00:00| 大阪 ☁| 海遊館カウント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月06日

今日も、、、

夕方水族館へ直行ー。

鯛やジンベエザメ、、、
image/2016-09-10T233A003A11-1.jpg

エイや、、、
image/2016-09-10T223A593A05-1.jpg

シュモクザメの舞い踊りみてきた。
image/2016-09-10T233A003A07-1.jpg

海遊館は楽しいんだけど、
ここ天保山唯一の難点が
もうこの周辺にまともに食事やお茶ができるところが無いってこと。

頑張ってココスくらい。(´・ω・`)

どこもかしこも、いい加減なたこ焼き屋にお好み焼き屋、
ウソっこ鶴橋っぽい店ばっかり。ヾ(`Д´*)ノ

昔はものすごくオシャレなベイサイドで売ってたのにねー。

posted by ちょび at 00:00| 大阪 ☁| 海遊館カウント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月01日

ポケモンGO 怖い。

天保山の海遊館は夕方でもこの人だかり。
image/2016-09-06T103A353A05-1.jpg

みんなポケモン探し。

だから海遊館や観覧車に行くわけでなく
スマホ片手にウロウロしてるだけ。

異様な光景。(´・ω・`)

もう海遊館は入場できないのに
終業した社会人がスマホ片手にどんどん天保山へ。
image/2016-09-06T103A363A04-1.jpg
小さい子供も親に連れられてたくさん!

何より困るのは
夜7時過ぎても周辺のコインパーキングは全て満車。
image/2016-09-06T103A373A04-1.jpg
路上に車が溢れてるー(@_@;)

夕方空いた頃に遊びに来るために年パス買ったのに
車入れられないー(T-T)困るぅぅ!

posted by ちょび at 00:00| 大阪 ☁| 海遊館カウント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月28日

駆け込み夏の予定

今日はだいたいの仕事が終わった夕方6時ごろ
海遊館へ。

ダッシュで見て回ってきた。
image/2016-09-03T003A473A03-1.jpg
マンボウ〜

ジンベエザメ〜♪
image/2016-09-03T003A483A04-1.jpg
いやー、優雅に泳ぐ魚は癒されるな。(^◇^)

目的はコレー!
年パス。゚+.(・∀・v)゚+.゚
image/2016-09-03T003A493A04-1.jpg
3回いけば元が取れるし、飲食店の割引とかあるし。

せっかくアクセスのいい場所に住んでるから
今年はちょっと水族館に通おうかなーと思ってさ。(^-^)/
posted by ちょび at 00:00| 大阪 ☁| 海遊館カウント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする